2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年1月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年1月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
カテゴリー
投稿者「trunners」のアーカイブ
りんくうビーチ年代別マラソン
最近調子がよいので近場で出られる大会がないかなと思い一人で10キロに参加し ました 予想外の結果で全体4位、年代別1位でした 前半から暑さと風で思うようにペースが上がらず、最近試しているピッチ走法で 一定のリズムで走りま … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
りんくうビーチ年代別マラソン はコメントを受け付けていません
第35回へきなんタイム申告健康マラソン
唯一、入賞できるかもしれないこの大会 10kmに1名。5kmに2名が参加しました! ゴールデンウィークまあまあ練習に参加したYは、 調子に乗って(Yにとっては)強気のタイム申告で5kmにエントリー 練習の成果か、申告を十 … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
第35回へきなんタイム申告健康マラソン はコメントを受け付けていません
知多半島ウルトラ遠足100km
4月26日(日)に強い日差しの中、常滑ー師崎の往復を走る知多半島ウルトラ遠足 100kmに参加してきました。 先週、掛川フルで撃沈していたので ・焦らずゆっくり走る ・歩かない ・10kmに1個以上は梅干しを食べる ・エ … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
知多半島ウルトラ遠足100km はコメントを受け付けていません
第10回記念 掛川・新茶マラソン
今年も走って来ました〜 今回は、初フルのHさんも含め、4人で行ってきました。 名物のフルーツステーションではバナナ、イチゴ、オレンジ、メロンを堪能 )^ o^( ついつい欲張って各エイドでたっぷり頂いてました。。。 今年 … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
第10回記念 掛川・新茶マラソン はコメントを受け付けていません
第42回刈谷市かきつばたマラソン大会
降りしきる雨の中、かきつばたマラソンに行ってきましたー 去年とはコースが変わって川沿いの土手や堤防など 堤防の上は幅が狭く、4人ほどが並走できる程度。 そこを折り返してきたトップランナーとすれ違うんだから すごいよねー … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
第42回刈谷市かきつばたマラソン大会 はコメントを受け付けていません
みのかも日本昭和村ハーフマラソン
1月11日、ハーフマラソン走ってきました〜 参加したのは、おそらく2名? 練習もろくに参加していないので、誰がどの大会に出るか把握できていません ^_^; 天気も悪くなく、風もそれほどなかったので、環境は申し分なし。 … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
みのかも日本昭和村ハーフマラソン はコメントを受け付けていません
ミズノランニングフォーム診断システム『F.O.R.M.』
11月25日にミズノランニングフォーム診断システム『F.O.R.M.』を体験してきま した。 トレッドミルで5分ほど、キロ5分のペースで走行したものを動画で確認。 その後、フォームの改善点のアドバイスをいただきました。 … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
ミズノランニングフォーム診断システム『F.O.R.M.』 はコメントを受け付けていません
いびがわマラソン
11月9日いびがわマラソンに2名参加してきました。 結果は、3時間22分と4時間37分でした。 私は掛川より10分短縮の自己ベストでした。 出発時は持ちそうな天気でしたが、移動途中であいにくの雨。 3年連続で雨模様です。 … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
いびがわマラソン はコメントを受け付けていません
丹後ウルトラマラソン大会
日曜日に京都で丹後ウルトラマラソン大会100キロに参加してきました! コースはアップダウンの連続ですが、それほど急な坂道は少なく走りやすいコー スでした。 給水ですが、中盤あたりからエイドが増えていき、後半は3キロ毎ぐら … 続きを読む
カテゴリー: 大会/イベント
丹後ウルトラマラソン大会 はコメントを受け付けていません